東京での合同発表

イベント情報

関東のオンライン生を中心に、銀座ヤマハホールでの合同発表会に参加しました!

海外と日本を行き来しながら、オンラインでレッスンを受けている生徒さん、
他の習い事や部活が忙しく通える時間が取れない為オンラインでレッスンを受けている生徒さん、
対面と、オンラインを並行して高頻度でレッスンを受けている生徒さん、
様々な事情がありながらもオンラインでレッスンを続け、舞台に立ち、立派な演奏をしている姿に心打たれました。

オンラインは場所を選ばずレッスンが出来ます。この教室ができる前は、電子ピアノしかない狭いアパートに住んでいましたが、そこからでも日本だけでなく海外の生徒さん含め100名以上教えることができました。
日本だと夕方からレッスンが始まりますが、アメリカやカナダの生徒さんは、時差がある為午前中にレッスンをしていました。そこも講師目線からいうと大変魅力的ですね。

今回の発表会で、オンラインレッスンだけでも対面レッスンと変わらない立派な演奏ができると感じました。

動画提出のピアノコンクールで1位を取ることができた生徒さんもいます。

オンラインレッスンの可能性は対面レッスンと同じく無限大ですね。

今回、私の生徒さんは女の子1人、男の子3人、出場しました。見学にも男の子3人来てくれました。そうです…。都会は、「ピアノ男子が多めです!!」名古屋で講師をしていた頃も男女比は半々でした。碧南もピアノ男子がもっと増えるといいな~と思っています。

教室に対面で通われている生徒さんも東京のステージに立つことが可能です。
そのピアノ教室ならではの魅力です。
ご興味ある方は是非お声がけくださいね♪

コメント